JJ プログラム仙人修行日誌

2024/04/20 からは、プログラム仙人修行の日誌を書いてます。

「敬称」

参考:常用字解 id:suehiro3721p:20000306#book

ケイショウ:手紙のあて名に敬称(ケイショウ)を付ける。(漢検2級(F) H17-2-(6)-01)

「敬」は,「苟(けい)」+「攵(=攴)」の会意文字です。「苟」は,羊の頭をした人がひざまずいている形に,祝詞を象徴する「口」を組合せた字です。「攵(=攴)」は,小枝を表し,それで叩くという意味を持ちます。「敬」は,牧畜をするチベット系の部族の人を捕まえて,生け贄いするという儀式を表す漢字です。この儀式が「うやうやしく」行われたことから,「うやうやしい」という意味を表す字になりました。
「称」は,「禾」+「尓(しょう)」の形成文字です。「尓」は,はかりの重りを手で持ち上げる形です。それに穀物を象徴する「禾」をつけて,穀物を計るという意味の漢字なります。穀物を計るときに持ち上げることから,「持ち上げる」「ほめる」という意味を表すようになりました。農作物の品評会を表しているのかしれません。

関連 id:takuto-akira:20051031#kanji

今日の問題 ケイショウ:王位のケイショウ者と認められている。

左に書いてあるカタカナを漢字(必要に応じて送りがなも)に直そう。思い出すまで考えよう。
解答解説は:id:suehiro3721p:20051101#kanji

思い出そう

スイソウ:大きなスイソウで金魚を飼う。

   http://d.hatena.ne.jp/suehiro3721p/20051021#kanji

ウタヒメ:ウタヒメの美声に聞きほれる。

   http://d.hatena.ne.jp/suehiro3721p/20051007#kanji

アセラ:アセらずゆっくり考えよう。

   http://d.hatena.ne.jp/suehiro3721p/20050909#kanji