JJ プログラム仙人修行日誌

2024/04/20 からは、プログラム仙人修行の日誌を書いてます。

 DFD の説明として,適切なものはどれか。

 ア 業務などの処理手順を流れ図記号を用いて視覚的に表現したもの

 イ システムの状態がどのように推移していくかを視覚的に表現したもの

 ウ データの構造を、“実体”と“実体間の関連”という概念を用いて視覚的
  に表現したもの

 エ 適用業務をデータの流れに注目して,視覚的に表現したもの

■キーワード■ DFD

■解答■
  情報セキュリティアドミニストレータ午前平成14年問08

 エ 適用業務をデータの流れに注目して,視覚的に表現したもの

> DFD = Data Flow Diagram
> ア × フローチャート、流れ図
> イ × 「システムの状態」の「推移」を表すのではない
> ウ × E-R図
> エ ○ 「データの流れ」と「視覚的」がポイント

 どうもありがとうございました。

> DFD【データフローダイアグラム】
> フルスペル:Data Flow Diagram
>  システム間のデータの流れを示す図。データを発生・吸収・処理・蓄積する
> システムの間を、データの流れを示す矢印で繋いで作成する。データの流れが
> 明確になることによって、効率化しやすい場所を容易に発見できる等の
> メリットがある。
> e-Wordsより
> http://e-words.jp/w/DFD.html

 どうもありがとうございました。

> IT用語辞典 http://www.itmedia.co.jp/dict/software/develop/03150.html より
> DFD:Data Flow Diagram
> システム間のデータの流れを示す図。データを発生・吸収・処理・蓄積するシステ
> ムの間を、データの流れを示す矢印で繋いで作成する。
> 「データの流れに着目する」のでエが該当。他の選択肢は以下をあらわす。
> http://www.jtw.zaq.ne.jp/kayakaya/new/sad/sad_pro/s_h14am/s_h14am_34.htm
> より
>
> ア 流れ図(フローチャート)の説明。
> イ 状態遷移図の説明。
> ウ E-R図の説明。

 どうもありがとうございました。